更新日 2025.07.04
農業総合研究センター公開デー
#3〜5歳#小学生#中学生#高校生

農業総合研究センターは、明治28(1895)年創設以来、農業研究で栃木県の農業を技術で支えてきました。今年度の「公開デー」は創設130年の記念行事として開催します。
普段はご覧いただけない研究施設の見学のほか、研究成果の紹介、ミニセミナー、「なし」など生産物の販売、花摘み体験や工作、ゲーム、クイズなど、親子で楽しめるワークショップをたくさんに用意しております。
夏休みの間に農業や食育について学習し、興味を持つ機会になればと思います。皆様のご来場をお待ちしております!
主催 | 栃木県農業総合研究センター |
---|---|
開催日 | 2025年8月23日(土曜日) |
開催時間 | 8時から13時まで |
開催場所 | 県立美術栃木県農業総合研究センター |
定員 | ワークショップの一部は定員を設定しています ※どろだんご作り2回開催、定員各8名程度。 全てのワークショップの詳細はホームページで紹介します。 |
料金 | 無料 |
予約・申込方法 | どろだんご作り」については当日整理券を配布します。 |
問い合わせ先 | 栃木県農業総合研究センター 研究開発部 電話番号:028-665-1241 Email:nougyou-s@pref.tochigi.lg.jp |
ホームページ | 栃木県/農業総合研究センター公開デー |
その他 | ・詳細は順次Hホームページで紹介します。 ・厳しい暑さが想定されるため、帽子や日傘、飲み物の準備など、暑さ対策をお願いします。 |