#県内全域
更新日 2025.10.03

とちまるピアサポート事業

#相談したい#医療について

 小児慢性特定疾病等の難病のお子さんを育てている、又は育てた経験のある「ピアサポーター」が、仲間(peer)として、お話を伺うことであなたの体験を共有し、寄り添います。


 悩んでいることや心配なこと、抱えているお気持ちを、お話に来ませんか?

  

主催栃木県
※自治医科大学附属病院および獨協医科大学病院に委託
開催日自治医科大学とちぎ子ども医療センター
2025年11月5日、12月4日
獨協医科大学病院とちぎ子ども医療センター
2025年10月10日、10月15日、11月14日、11月19日、12月12日、12月17日
開催時間10時から15時(12時~13時を除く)
開催場所自治医科大学とちぎ子ども医療センター
(下野市薬師寺3311-1)
獨協医科大学病院とちぎ子ども医療センター
(壬生町大字北小林880)
対象者小児慢性特定疾病等の難病のお子さんを療育しているご家族の方
問い合わせ先栃木県保健福祉部健康増進課 
電話:028-623-3086
ホームページ栃木県/小児慢性特定疾病児童等ピアサポート事業
その他お越しいただいた際に別の相談者がいる場合、開催時間(10時~15時)の間で別の時間帯をご案内することがあります。