子育てサークル
0〜2歳
更新日
2024/03/08
#県内全域 #相談したい#こどもを預ける#新しく栃木に 来たら #妊娠#0〜2歳#3〜5歳#小学生

子育てサークルは、同じように子育てをしている親子が集まり、おしゃべりをしたり、一緒に遊んだりしながら、子育てについての不安や悩みを解消するための活動の場です。一緒に子育てする仲間づくりをしてみませんか。活動内容やメンバー募集などについては、それぞれのサークルへ直接お問い合わせください。


子育てサークル一覧

市町名No.サークル名/人数/活動場所連 絡 先対象年齢/活動日/活動時間活 動 内 容会費/会員募集
宇都宮市1あおぞら
20組
陽南小子どもの家
子育てサロン中央
宇都宮市駅前通り1-4-6
TEL:028-627-0204
就園前
月1~4回 午前
親子のふれ合いあそび
こども同士のふれあいあそび
外あそび
親子体操
栄養教室
季節の行事
母親同士の交流
各サークルにより
金額が異なる
2横川ミッキー
20組
横川東子どもの家
3どんぐりクラブ
宇都宮市まちづくりセンター(まちぴあ)
4さくらんぼTWINS東
御幸小子どもの家
5さくらんぼTWINS北
豊郷中央小子どもの家
6さくらんぼTWINS南
姿川第一小子どもの家
7ひまわり
ゆいの杜小子どもの家
8とまと
ゆいの杜小子どもの家
9くじら
瑞穂台小子どもの家
日光市1フェリーチェ&コー
10組
日光市内
地域子育て支援センター
「ぽかぽか」
TEL:0288-22-2299
子育て中の親子
月2回程度
(不定期)
勉強会/情報交換
季節の行事/マルシェ参加
その他(ベビーヨガ等)

募集:有
小山市1くるみクラブ
15人程度
小山市保健・福祉センター
小山市健康増進課
TEL:0285-22-9525
発達の遅れなどが気になるお子さんの保護者
年12回 午前10時~正午
勉強会/情報交換会/その他月100円(初回は無料)
募集:有
真岡市1子育て学級「コアラちゃんクラブ」
60組
真岡市内
生涯学習課
真岡市荒町5191
TEL:0285-82-7150
FAX:0285-83-4070
gakusyuu@city.moka.lg.jp
1~6歳
月1回程度 主に土曜日 午前10時~正午
勉強会/季節の行事
リトミック/読み聞かせ

募集:有
さくら市1さくら市氏家図書館おはなしボランティアアリスの会
27人
さくら市氏家図書館
さくら市氏家図書館
さくら市櫻野1321
TEL:028-682-9889
FAX:028-681-0082
1歳~
毎週土曜日 午前10時30分~午前11時
第3木曜日 午前10時30分~午前11時
勉強会
その他(おはなし会/わらべうたの会/
第3木曜日わらべうたプチお話会
年額2,000円
募集:有
益子町1モンチッチ
12組
益子町福祉センター
社会福祉協議会
益子町益子1532-5
TEL:0285-70-1117
FAX:0285-72-9141
おすわりができるようになった乳児、幼児~就園前
毎週金曜日 午前9時30分~午前11時30分
育児相談/自由遊び
季節の行事/野外活動

募集:有
壬生町1なかよしルーム
30組
(各コース15組、計30組)
壬生町児童館
壬生町児童館
壬生町壬生丁281
TEL:0282-82-7388
FAX:0282-82-7388
2歳児親子きらきらコース
毎週火曜日
1歳児親子にこにこコース
毎週木曜日
午前10時30分~午前11時30分
※合同有(火・木)
季節の行事
その他(絵本の読み聞かせ/
工作/体操/リズム遊び)

募集:有
4月
町住民に限る
野木町1ぴよぴよ、うさぎ
新橋児童館
新橋児童館
野木町大字友沼5110-5
TEL:0280-57-9155
FAX:0280-57-9155
0~就学前の親子
ぴよぴよ 月2回 火曜日 午前10時30分~午前11時30分
うさぎ  月2回 水曜日 午前10時30分~午前11時30分
育児相談/自由遊び
季節の行事/リトミック
制作/その他(遊技室での運動遊び)

募集:有
2よちよち、ちゅうりっぷ
あかつか児童センター
あかつか児童センター
野木町大字南赤塚778-40
TEL:0280-54-1440
FAX:0280-54-1440
0~就学前の親子
毎週水・金 午前10時30分~午前11時30分
勉強会/育児相談
自由遊び/季節の行事
その他(リトミックなど音楽に親しむ)

募集:有
高根沢町1さくらんぼ
改善センター和室、きのこのもり、公園等
児童館「きのこのもり」
高根沢町石末2247-2
TEL:028-675-2150
FAX:028-675-2274
0~就園前の親子
毎週木曜日 午前10時30分~正午
季節の行事等年額1,200円
(2人目700円)

※ここに紹介したサークル以外にも、子育て中の親子が自主的に運営しているサークルや、家庭教育オピニオンリーダー・ボランティアなどによって運営されているサークルなどが活動しています。詳しい情報については、各市町児童福祉担当課までお問い合わせください。